ワーホリ出発

ついに出発の日。

全然実感がわかないまま朝から携帯の解約をしてきました。

長年連れ添った番号とサヨナラするのはちょっと寂しかったけど、お金には変えられず。。笑

出発までおうちで荷物詰め。

結局スーツケース+バックパックで28kgでしたorz

重っっ!!!!

一回出して要らないもの抜いたけど、ほぼ変わらず笑

まぁ捨てればいいでしょ精神で出発。

成田についたら前に住んでたシェアハウスの友達が集合してくれてた。

わーい♡

で、さっさとチェックイン終わらそうと思ったら、カウンターのお姉さんがおもむろに電話をしだす...

約5分電話で何かを確認してくれてる...お姉さんが3人に増える。

なんだこれは!!!

異常事態か???!!!

ドキドキしながら聞いてみたら、航空券の名前が間違ってたらしい。

どおりで昨日カンタス航空の事前チェックインができなかったわけだ。。

無事チェックインできたんだけど...

カウンター「最悪ブリスベンで入国できないかもしれません。」

がーん。。。

以前にESTA失敗して入国に手間取って以来、気をつけてたつもりなんだけど、苗字と名前が逆になってるというイージーミス。

まぁしょうがないよね♡笑

無事?友達と親に見送られ出国。

私のドジを笑ってくれる友達最高!!!!

超ドキドキしながらブリスベン到着したけど、何事もなく通過。

なーんだ。

心配して損しちゃった♡

でも、次は気をつけよう。。

まだ実感がわかない。。

どうしよう。

つづく

30歳で脱サラした理学療法士のブログ

#理学療法士 #脱サラ #フリーコンサルタント #シェアハウス #ソーシャルアパートメント #ワーキングホリデー #貯金 #株 #フリマ #婚活 #復縁 #ファッション #メイク #つらくないダイエット #ズボラな人のダイエット #理学療法士のダイエット #食べ歩き #トイレ #写真 #旅行 #名刺

0コメント

  • 1000 / 1000